家事事件の理論と実務 第1巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 家事事件の理論と実務 第1巻 第1巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松原正明‖編 道垣内弘人‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2016.2 |
内容紹介 | 家事事件上の重要なテーマについて、今後の実務・研究の指針となるよう、研究者・裁判官・実務家が多様な角度から検討する。第1巻は、家事審判手続における職権主義と手続保障、財産分与、実親子関係を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 家事事件の理論と実務 第1巻 第1巻 |
---|---|
タイトルヨミ | カジジケンノリロントジツム |
著編者等/著者名等 | 松原正明‖編 道垣内弘人‖編 |
統一著者名 | 松原正明 道垣内弘人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツバラマサアキ ドウガウチヒロト |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.2 |
大きさ | 26,250p |
件名 | 家事審判 |
分類 | 327.4,327.4 327.4 |
ISBN | 978-4-326-40310-3 |
マークNo | TRC000000016006798 |
タイトルコード | 1000000921864 |
資料番号 | 00000000000009071648 |
請求記号 | 327.4/マツ カ/1 |
内容細目 | 乙類審判事件に関する当事者主義的運用の意義と問題点 手続的透明性の視点から 実務の視点からの整理及び実感 家事審判手続における手続保障論の輪郭 いわゆる推定の及ばない嫡出子の手続的側面 財産分与における住宅問題 離婚の際の財産分与と債務の取り扱い 実父子関係の成立をめぐる実務上の諸問題 民法772条をめぐる解釈論・立法論に関する2、3の問題 財産分与と債務 |
内容紹介 | 家事事件上の重要なテーマについて、今後の実務・研究の指針となるよう、研究者・裁判官・実務家が多様な角度から検討する。第1巻は、家事審判手続における職権主義と手続保障、財産分与、実親子関係を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |