日本古代仏教の伝来と受容
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本古代仏教の伝来と受容 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 薗田香融‖著 |
出版者 | 塙書房 |
出版年 | 2016.2 |
内容紹介 | 「東アジアにおける仏教の伝来と受容」「間写経研究序説」「最澄とその思想」など、日本古代仏教の伝来から展開までを東アジア仏教のなかで見通した、11編の論文を収載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本古代仏教の伝来と受容 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンコダイブッキョウノデンライトジュヨウ |
著編者等/著者名等 | 薗田香融‖著 |
統一著者名 | 薗田香融 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソノダコウユウ |
出版者 | 塙書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.2 |
大きさ | 4,427,13p |
件名 | 仏教-日本 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 978-4-8273-1279-9 |
マークNo | TRC16008255 |
タイトルコード | 1000000924639 |
資料番号 | 100097690 |
請求記号 | 182.1/ソノ ニ |
一般注記 | 布装 |
内容細目 | 東アジアにおける仏教の伝来と受容 仏教伝来と飛鳥の寺々 国家仏教と社会生活 わが国における内道場の起源 川原寺裏山遺跡出土塼仏をめぐる二、三の問題 奈良仏教管見 最澄とその思想 天台宗の誕生と発展 承和三年の諸寺古縁起について 祇園精舎の発掘に参加して 間写経研究序説 |
内容紹介 | 「東アジアにおける仏教の伝来と受容」「間写経研究序説」「最澄とその思想」など、日本古代仏教の伝来から展開までを東アジア仏教のなかで見通した、11編の論文を収載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |