戻る

戦争の物理学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦争の物理学
著編者等/著者名等 バリー・パーカー‖著 藤原多伽夫‖訳
出版者 白揚社
出版年 2016.3
内容紹介 弓矢や投石機から、大砲、銃、さらには原爆や水爆へと、次第に強力になっていく兵器はどのように開発されたのか? 戦争の様相を一変させた驚異の兵器と、それを生み出した科学的発見を多彩なエピソードとともに解説する。
種別 図書
タイトル 戦争の物理学
タイトルヨミ センソウノブツリガク
サブタイトル 弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか
サブタイトルヨミ ユミヤカラスイバクマデヘイキワイカニウミダサレタカ
著編者等/著者名等 バリー・パーカー‖著 藤原多伽夫‖訳
統一著者名ヨミ Parker Barry
統一著者名 藤原多伽夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ パーカーバリー フジワラタカオ
出版者 白揚社
出版地 東京
出版年 2016.3
大きさ 426p
件名 兵器-歴史 物理学-歴史
分類 559.02,559.02 559.02
ISBN 978-4-8269-0187-1
マークNo TRC000000016008615
タイトルコード 1000000924997
資料番号 00000000000009044215
請求記号 559.02/ハカ セ
一般注記 原タイトル:The physics of war
内容紹介 弓矢や投石機から、大砲、銃、さらには原爆や水爆へと、次第に強力になっていく兵器はどのように開発されたのか? 戦争の様相を一変させた驚異の兵器と、それを生み出した科学的発見を多彩なエピソードとともに解説する。
種別 図書
配架場所 03155

新しいMY SHOSHOのタイトル