手話を生きる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 手話を生きる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斉藤道雄‖[著] |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 内容紹介 | 聞こえないこと、それは必死に受容し克服すべき障害ではない-。多方面へのインタビューや欧米の事例等を紹介し、手話と日本語のバイリンガル教育を掲げる明晴学園の、変わりつつある手話の豊かな世界を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 手話を生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュワオイキル |
| サブタイトル | 少数言語が多数派日本語と出会うところで |
| サブタイトルヨミ | ショウスウゲンゴガタスウハニホンゴトデアウトコロデ |
| 著編者等/著者名等 | 斉藤道雄‖[著] |
| 統一著者名 | 斉藤道雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウミチオ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 大きさ | 3,259p |
| 件名 | 手話 聴覚障害者教育 |
| 分類 | 378.28,378.28 378.28 |
| ISBN | 978-4-622-07974-3 |
| マークNo | TRC16009032 |
| タイトルコード | 1000000925407 |
| 資料番号 | 009045485 |
| 請求記号 | 801.92/サイ シ |
| 内容紹介 | 聞こえないこと、それは必死に受容し克服すべき障害ではない-。多方面へのインタビューや欧米の事例等を紹介し、手話と日本語のバイリンガル教育を掲げる明晴学園の、変わりつつある手話の豊かな世界を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03180 |
