戻る

サミット・プロテスト

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル サミット・プロテスト
著編者等/著者名等 野宮大志郎‖編 西城戸誠‖編
出版者 新泉社
出版年 2016.3
内容紹介 なぜ、人びとはサミットに抗議(プロテスト)するのか。世界中に影響を及ぼす国家間や国際機構の取り決めに対し、人びとが国境を越えて抗議行動を展開する現場を歩き、社会学的考察を重ねたグローバル化時代の社会運動論。
種別 図書
タイトル サミット・プロテスト
タイトルヨミ サミットプロテスト
サブタイトル グローバル化時代の社会運動
サブタイトルヨミ グローバルカジダイノシャカイウンドウ
著編者等/著者名等 野宮大志郎‖編 西城戸誠‖編
統一著者名 野宮大志郎 西城戸誠
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノミヤダイシロウ ニシキドマコト
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2016.3
大きさ 326,19p
件名 社会運動 主要国首脳会議
分類 309.04,309.04 309.04
ISBN 978-4-7877-1510-4
マークNo TRC16009123
タイトルコード 1000000925486
資料番号 100121458
請求記号 309.04/ノミ サ
内容細目 サミットへの抗議行動 サミット・プロテストの登場と発展 サミット・プロテストの全体像とメカニズム グローバルな運動への参加の回路 グローバル化時代の社会運動 サミット・プロテストが描く未来図と創造的表象 サミット・プロテストとイタリア社会の“毛細管現象” サミット・プロテストに対するイメージ・評価の多様性とその変化 サミット・プロテストの受容可能性 ドイツにおける反グローバリズム運動
内容紹介 なぜ、人びとはサミットに抗議(プロテスト)するのか。世界中に影響を及ぼす国家間や国際機構の取り決めに対し、人びとが国境を越えて抗議行動を展開する現場を歩き、社会学的考察を重ねたグローバル化時代の社会運動論。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル