底無き意志の系譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 底無き意志の系譜 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 板橋勇仁‖著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 内容紹介 | <意志の否定>がなぜ<自由>をもたらすのか。ベーメ、シェリング、ヘーゲル、ニーチェ、そして西田幾多郎との哲学史的な比較検討を通じて、この世界を「平安」「浄福」とともに生きる、「底無き意志」の論理をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 底無き意志の系譜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソコナキイシノケイフ |
| サブタイトル | ショーペンハウアーと意志の否定の思想 |
| サブタイトルヨミ | ショーペンハウアートイシノヒテイノシソウ |
| 著編者等/著者名等 | 板橋勇仁‖著 |
| 統一著者名 | 板橋勇仁 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イタバシユウジン |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 大きさ | 9,242,6p |
| 分類 | 134.6,134.6 134.6 |
| ISBN | 978-4-588-15075-3 |
| マークNo | TRC000000016010433 |
| タイトルコード | 1000000927529 |
| 資料番号 | 00000000000100118348 |
| 請求記号 | 134.6/イタ ソ |
| 内容紹介 | <意志の否定>がなぜ<自由>をもたらすのか。ベーメ、シェリング、ヘーゲル、ニーチェ、そして西田幾多郎との哲学史的な比較検討を通じて、この世界を「平安」「浄福」とともに生きる、「底無き意志」の論理をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
