戻る

文芸学講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文芸学講義
著編者等/著者名等 小田切秀雄‖著
出版者 菁柿堂 星雲社(発売)
出版年 2016.1
内容紹介 文学作品はどのように書かれてきたか。紫式部から村上春樹まで、豊富な例を挙げながら、鑑賞的・実践的に迫る小説論。「創作のいとぐち、体験、実感」「意図と主題」「技法・手法」などを収録する。
種別 図書
タイトル 文芸学講義
タイトルヨミ ブンゲイガクコウギ
サブタイトル 文学作品が書かれるまで
サブタイトルヨミ ブンガクサクヒンガカカレルマデ
著編者等/著者名等 小田切秀雄‖著
統一著者名 小田切秀雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オダギリヒデオ
出版者 菁柿堂 星雲社(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2016.1
大きさ 204p
件名 小説-作法
分類 901.307,901.307 901.3
ISBN 978-4-434-21633-6
マークNo TRC000000016010547
タイトルコード 1000000927640
資料番号 00000000000009074220
請求記号 901.307/オタ フ
内容紹介 文学作品はどのように書かれてきたか。紫式部から村上春樹まで、豊富な例を挙げながら、鑑賞的・実践的に迫る小説論。「創作のいとぐち、体験、実感」「意図と主題」「技法・手法」などを収録する。
種別 図書
配架場所 03190

新しいMY SHOSHOのタイトル