数寄語り
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 数寄語り |
---|---|
著編者等/著者名等 | 潮田洋一郎‖著 |
出版者 | KADOKAWA |
出版年 | 2016.2 |
内容紹介 | 伝世の名物道具が現代ではどのように使われていて、茶事はどのように進行しているのか。現代まで途切れずに続いた数寄の平成における有り様を、斯界の識者との座談や写真も交えてまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 数寄語り |
---|---|
タイトルヨミ | スキガタリ |
著編者等/著者名等 | 潮田洋一郎‖著 |
統一著者名 | 潮田洋一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウシオダヨウイチロウ |
出版者 | KADOKAWA |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.2 |
大きさ | 285p |
件名 | 茶道 |
分類 | 791,791 791 |
郷土件名 | 511153700000000 511152800000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-04-653316-6 |
マークNo | TRC000000016010973 |
タイトルコード | 1000000928834 |
資料番号 | 00000000000010364271 |
請求記号 | 791/ウシ ス |
内容紹介 | 伝世の名物道具が現代ではどのように使われていて、茶事はどのように進行しているのか。現代まで途切れずに続いた数寄の平成における有り様を、斯界の識者との座談や写真も交えてまとめる。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EK0 |