どちらであっても
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | どちらであっても |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 徳永進‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 内容紹介 | <生きる>と<死ぬ>、<エビデンス>と<ナラティブ>…。臨床の現場で患者と向き合う中で見つけた反対言葉たち。現代社会の中で、自由に生き、看取るためには。それらをめぐる思いを綴る。『図書』連載を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | どちらであっても |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドチラデアッテモ |
| サブタイトル | 臨床は反対言葉の群生地 |
| サブタイトルヨミ | リンショウワハンタイコトバノグンセイチ |
| 著編者等/著者名等 | 徳永進‖著 |
| 統一著者名 | 徳永進 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トクナガススム |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 大きさ | 12,184p |
| 件名 | 医療 |
| 分類 | 490.4,490.4 490.4 |
| ISBN | 978-4-00-061089-6 |
| マークNo | TRC000000016011099 |
| タイトルコード | 1000000928960 |
| 資料番号 | 00000000000009075029 |
| 請求記号 | 490.4/トク ト |
| 内容紹介 | <生きる>と<死ぬ>、<エビデンス>と<ナラティブ>…。臨床の現場で患者と向き合う中で見つけた反対言葉たち。現代社会の中で、自由に生き、看取るためには。それらをめぐる思いを綴る。『図書』連載を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
