岩波講座現代 3
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 岩波講座現代 3 3 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大澤真幸‖編集委員 佐藤卓己‖編集委員 杉田敦‖編集委員 中島秀人‖編集委員 諸富徹‖編集委員 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版年 | 2016.2 | 
| 内容紹介 | 境界を超え、「非物質化」する資本主義経済の未来とは? 現代の資本主義とは何か、経済学とはどうあるべきかを、さまざまな角度から検討。資本主義と経済学のあり方に対して、批判的に見る視点を提供する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 岩波講座現代 3 3 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イワナミコウザゲンダイ | 
| 各巻書名 | 資本主義経済システムの展望 | 
| 各巻書名ヨミ | シホン シュギ ケイザイ システム ノ テンボウ 諸富 徹‖編 平井 俊顕‖[ほか著] | 
| 著編者等/著者名等 | 大澤真幸‖編集委員 佐藤卓己‖編集委員 杉田敦‖編集委員 中島秀人‖編集委員 諸富徹‖編集委員 | 
| 統一著者名 | 大沢真幸 佐藤卓己 杉田敦 中島秀人 諸富徹 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサワマサチ サトウタクミ スギタアツシ ナカジマヒデト モロトミトオル | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2016.2 | 
| 大きさ | 9,311p | 
| 分類 | 308,308 308 | 
| ISBN | 978-4-00-011383-0 | 
| マークNo | TRC000000016011100 | 
| タイトルコード | 1000000928961 | 
| 資料番号 | 00000000000009054867 | 
| 請求記号 | 308/オオ イ/3 | 
| 内容細目 | 総説 現代資本主義の本質と経済学の役割 資本主義経済三〇年考 金融化と現代資本主義 マルクスの可能性 分析哲学から経済学へ 資本主義経済の非物質主義的転回 「南」から見たグローバル化と重層的ガヴァナンスの可能性 二一世紀の多国籍企業と現代の「租税国家の危機」 資本主義的世界システムの経済原理 社会保障/社会政策の新思考 イノベーションの経済・経営思想 | 
| 内容紹介 | 境界を超え、「非物質化」する資本主義経済の未来とは? 現代の資本主義とは何か、経済学とはどうあるべきかを、さまざまな角度から検討。資本主義と経済学のあり方に対して、批判的に見る視点を提供する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03130 | 
 
              
 
                     
                    