戻る

フィリップ・ラーキン

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル フィリップ・ラーキン
著編者等/著者名等 高野正夫‖著
出版者 春風社
出版年 2016.2
内容紹介 「英国の最も偉大な戦後の詩人」の想像力の源泉とは? 「モニカへの書簡集」も参照しつつ、女性関係、ピーターラビットへの執着、イェイツからの影響など、これまでにない視点から詩人ラーキンの姿を明らかにする。
種別 図書
タイトル フィリップ・ラーキン
タイトルヨミ フィリップラーキン
サブタイトル 愛と詩の生涯
サブタイトルヨミ アイトシノショウガイ
著編者等/著者名等 高野正夫‖著
統一著者名 高野正夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカノマサオ
出版者 春風社
出版地 横浜
出版年 2016.2
大きさ 277,10p
分類 931.7,931.7 931
ISBN 978-4-86110-477-0
マークNo TRC000000016012493
タイトルコード 1000000931123
資料番号 00000000000100466424
請求記号 931.7/タカ フ
内容細目 人生と自己愛 交際と社会、批評と詩との関わり 結婚と妻 『北航船』に見られるW・B・イェイツの影響 詩人と亡霊との関わり 「おとぎ話」と「もしも彼女が」に見られるナーサリーライムの要素 ラーキン没後のイギリス演劇界に見られる関心と評価 悲しい家とモニカ・ジョーンズ ナーサリーライムとの関わり モニカ・ジョーンズへの手紙に見られるピーターラビットへの愛着 「気高い生者」と「気高い死者」
内容紹介 「英国の最も偉大な戦後の詩人」の想像力の源泉とは? 「モニカへの書簡集」も参照しつつ、女性関係、ピーターラビットへの執着、イェイツからの影響など、これまでにない視点から詩人ラーキンの姿を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03193

新しいMY SHOSHOのタイトル