モノと図像から探る妖怪・怪獣の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | モノと図像から探る妖怪・怪獣の誕生 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 天理大学考古学・民俗学研究室‖編 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 内容紹介 | 妖怪や怪獣を生み出してきた人々の創造力と想像力を、ササン朝ペルシャの装飾太刀や、正倉院の人面鳥、ゴジラなどから明らかにする、考古学と民俗学の融合的研究。日本の妖怪文化の根源を、広くユーラシアにも求めて探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | モノと図像から探る妖怪・怪獣の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノトズゾウカラサグルヨウカイカイジュウノタンジョウ |
| シリーズ名 | 天理大学考古学・民俗学シリーズ 2 |
| シリーズ名ヨミ | テンリダイガクコウコガクミンゾクガクシリーズ 2 |
| 著編者等/著者名等 | 天理大学考古学・民俗学研究室‖編 |
| 統一著者名 | 天理大学 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テンリダイガク |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 大きさ | 177p |
| 件名 | 妖怪 遺跡・遺物 図像学 |
| 分類 | 388,388 388 |
| ISBN | 978-4-585-23041-0 |
| マークNo | TRC16013052 |
| タイトルコード | 1000000931676 |
| 資料番号 | 009055385 |
| 請求記号 | 388/テン モ |
| 内容細目 | 鬼道 一つ目小僧の系譜 一つ目と考古学 妖怪が生まれるとき 正倉院に人面鳥がいる ひとり古墳部の魅力 龍・鳳凰・鬼 中国古代の怪獣世界 「怪獣」の足跡 妖怪から怪獣、そしてゴジラへ ガンゴウジとガゴゼ |
| 内容紹介 | 妖怪や怪獣を生み出してきた人々の創造力と想像力を、ササン朝ペルシャの装飾太刀や、正倉院の人面鳥、ゴジラなどから明らかにする、考古学と民俗学の融合的研究。日本の妖怪文化の根源を、広くユーラシアにも求めて探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
