芭蕉の言葉
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 芭蕉の言葉 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 復本一郎‖[著] |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 内容紹介 | 芭蕉が門人に語り残した俳諧観の数々、それが「去来抄」中の<先師評>である。俳聖が求めてやまなかったものとはなにか。いまを生きる俳人が古典を読み解く喜びを示す。江戸期の田辺文里「去来抄解」の一部も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 芭蕉の言葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バショウノコトバ |
| サブタイトル | 『去来抄』<先師評>を読む |
| サブタイトルヨミ | キョライショウセンシヒョウオヨム |
| シリーズ名 | 講談社学術文庫/2355 |
| シリーズ名ヨミ | コウダンシャガクジュツブンコ2355 |
| 著編者等/著者名等 | 復本一郎‖[著] |
| 統一著者名 | 復本一郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクモトイチロウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 大きさ | 298p |
| 件名 | 去来抄 向井 去来 |
| 分類 | 911.33,911.33 911.33 |
| ISBN | 978-4-06-292355-2 |
| マークNo | TRC000000016013801 |
| タイトルコード | 1000000932960 |
| 資料番号 | 00000000000009076878 |
| 請求記号 | B911.33/フク ハ |
| 一般注記 | 邑書林 1999年刊に新たに付録として田辺文里著「去来抄解」<先師評>を収める |
| 内容紹介 | 芭蕉が門人に語り残した俳諧観の数々、それが「去来抄」中の<先師評>である。俳聖が求めてやまなかったものとはなにか。いまを生きる俳人が古典を読み解く喜びを示す。江戸期の田辺文里「去来抄解」の一部も掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
