東京帝国大学図書館
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東京帝国大学図書館 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河村俊太郎‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2016.3 |
内容紹介 | 東京帝国大学の教員にとって大学図書館システム、特にその蔵書はどのような存在であったか。1900年頃から1941年までの東京帝国大学図書館の役割を検討。日本の大学における図書館システムの原型の一つを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東京帝国大学図書館 |
---|---|
タイトルヨミ | トウキョウテイコクダイガクトショカン |
サブタイトル | 図書館システムと蔵書・部局・教員 |
サブタイトルヨミ | トショカンシステムトゾウショブキョクキョウイン |
著編者等/著者名等 | 河村俊太郎‖著 |
統一著者名 | 河村俊太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラシュンタロウ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 2,301,4p |
件名 | 東京帝国大学附属図書館 |
分類 | 017.71361,017.71361 017.7136 |
ISBN | 978-4-13-003600-9 |
マークNo | TRC000000016014276 |
タイトルコード | 1000000933435 |
資料番号 | 00000000000009130030 |
請求記号 | 017.713/カワ ト |
内容紹介 | 東京帝国大学の教員にとって大学図書館システム、特にその蔵書はどのような存在であったか。1900年頃から1941年までの東京帝国大学図書館の役割を検討。日本の大学における図書館システムの原型の一つを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03101 |