遠近法(パース)がわかれば絵画がわかる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 遠近法(パース)がわかれば絵画がわかる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 布施英利‖著 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 内容紹介 | 物体、色彩、陰影、線…。さまざまな重なりが織りなす「遠近法」を、私たちは目と脳でどう読み解いているのか。名画、建築、庭園、現代アートをとりあげ、その謎に迫る。また、遠近法が確立されるまでの美術史もひもとく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 遠近法(パース)がわかれば絵画がわかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | パースガワカレバカイガガワカル |
| シリーズ名 | 光文社新書 806 |
| シリーズ名ヨミ | コウブンシャシンショ 806 |
| 著編者等/著者名等 | 布施英利‖著 |
| 統一著者名 | 布施英利 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フセヒデト |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 大きさ | 201p |
| 件名 | 絵画 遠近法 |
| 分類 | 720.79,720.79 720.79 |
| ISBN | 978-4-334-03909-7 |
| マークNo | TRC16014489 |
| タイトルコード | 1000000933645 |
| 資料番号 | 009073958 |
| 請求記号 | S720.79/フセ ハ |
| 内容紹介 | 物体、色彩、陰影、線…。さまざまな重なりが織りなす「遠近法」を、私たちは目と脳でどう読み解いているのか。名画、建築、庭園、現代アートをとりあげ、その謎に迫る。また、遠近法が確立されるまでの美術史もひもとく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EE0 |
