学びとは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 学びとは何か |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今井むつみ‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 内容紹介 | 人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 学びとは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | マナビトワナニカ |
| サブタイトル | <探究人>になるために |
| サブタイトルヨミ | タンキュウジンニナルタメニ |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 1596 |
| シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン 1596 |
| 著編者等/著者名等 | 今井むつみ‖著 |
| 統一著者名 | 今井むつみ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイムツミ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 大きさ | 14,230,7p |
| 件名 | 学習心理学 認知 |
| 分類 | 141.33,141.33 141.33 |
| ISBN | 978-4-00-431596-4 |
| マークNo | TRC16016420 |
| タイトルコード | 1000000936333 |
| 資料番号 | 009072182 |
| 請求記号 | S141.33/イマ マ |
| 内容紹介 | 人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GD5 |
