アフリカ潜在力 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アフリカ潜在力 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 太田至‖シリーズ総編 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2016.3 |
内容紹介 | 紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。対立の回避と紛争の予防や、紛争の解決と和解・共生の実現のために、アフリカの諸社会が運用し実践している知識や技術、制度をミクロな視点から解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アフリカ潜在力 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | アフリカセンザイリョク |
各巻書名 | 紛争をおさめる文化 不完全性とブリコラージュの実践 |
各巻書名ヨミ | フンソウ オ オサメル ブンカ 松田 素二‖編 フカンゼンセイ ト ブリコラージュ ノ ジッセン 平野(野元)美佐‖編 |
著編者等/著者名等 | 太田至‖シリーズ総編 |
統一著者名 | 太田至 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタイタル |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 31,374p |
件名 | アフリカ |
分類 | 302.4,302.4 302.4 |
ISBN | 978-4-8140-0005-0 |
マークNo | TRC000000016018913 |
タイトルコード | 1000000940088 |
資料番号 | 00000000000009079534 |
請求記号 | 302.4/オオ ア/1 |
内容細目 | 「アフリカ潜在力」の社会・文化的特質 グローバル化のなかの伝統的権威者 現代に開かれた伝統という潜在力 ケニア中央高地イゲンベ地方の紛争処理における平等主義と非人格性 日常生活に埋め込まれた紛争と対立のマネージメント法 アフリカのローカルな会合における「語る力」「聞く力」「交渉する力」 紛争解決と社会的和解・共生のための「アフリカ潜在力」に向けて 「濃淡の論理」と「線引きの論理」 経済制裁による包囲網とグローバル化のるつぼのなかで 紛争予防のための潜在力 共存の作法としての在来知 フロンティアとしてのアフリカ、異種結節装置としてのコンヴィヴィアリティ 悪い友人と良い敵 |
内容紹介 | 紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。対立の回避と紛争の予防や、紛争の解決と和解・共生の実現のために、アフリカの諸社会が運用し実践している知識や技術、制度をミクロな視点から解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |