戻る

アフリカ潜在力 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アフリカ潜在力 2 2
著編者等/著者名等 太田至‖シリーズ総編
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2016.3
内容紹介 紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。近年のアフリカの紛争問題を、その特徴や対応様式、国家形成との関連で論じ、「紛争後」の課題とされる和解や正義の実現に関わる様々な取り組みを明らかにする。
種別 図書
タイトル アフリカ潜在力 2 2
タイトルヨミ アフリカセンザイリョク
各巻書名 武力紛争を越える せめぎ合う制度と戦略のなかで
各巻書名ヨミ ブリョク フンソウ オ コエル 遠藤 貢‖編 セメギアウ セイド ト センリャク ノ ナカ デ
著編者等/著者名等 太田至‖シリーズ総編
統一著者名 太田至
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオタイタル
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2016.3
大きさ 9,350p
件名 アフリカ
分類 302.4,302.4 302.4
ISBN 978-4-8140-0006-7
マークNo TRC000000016018914
タイトルコード 1000000940089
資料番号 00000000000009079542
請求記号 302.4/オオ ア/2
内容細目 紛争を抑止し和解を進める知恵を探る 「アフリカの潜在力」という視角 クラン小国家的主体形成の可能性と課題 紛争解決と和解への潜在力の諸相 アフリカの「青年層」 フロンティアの潜在力 制度と統治者の相克 紛争に対する国内的要因の重要性 リベリアの紛争解決における女性の潜在力 創造的な逸脱の許容 「家族の会話」(Fambul Tok)プロジェクト <和解をもたらす正義>ガチャチャの実験 <ICCでの裁き>という選択 北部ウガンダにおける「伝統」をめぐって 冷戦後アフリカの紛争と紛争後
内容紹介 紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。近年のアフリカの紛争問題を、その特徴や対応様式、国家形成との関連で論じ、「紛争後」の課題とされる和解や正義の実現に関わる様々な取り組みを明らかにする。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル