声の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 声の文化史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 原良枝‖著 |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 内容紹介 | 朗読における基礎的な論考として「音声・読む・聞く」を取り上げる。さらに、音声言語で行われてきた芸能や語り口、朗読の誕生、教育との関連について述べ、脳科学等の領域での実験結果をもとに、朗読の効用を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 声の文化史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コエノブンカシ |
| サブタイトル | 音声読書としての朗読 |
| サブタイトルヨミ | オンセイドクショトシテノロウドク |
| 著編者等/著者名等 | 原良枝‖著 |
| 統一著者名 | 原良枝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハラヨシエ |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.3 |
| 大きさ | 6,475,5p |
| 件名 | 朗読法 |
| 分類 | 809.4,809.4 809.4 |
| ISBN | 978-4-7923-6108-2 |
| マークNo | TRC000000016018955 |
| タイトルコード | 1000000940129 |
| 資料番号 | 00000000000009078957 |
| 請求記号 | 809.4/ハラ コ |
| 内容紹介 | 朗読における基礎的な論考として「音声・読む・聞く」を取り上げる。さらに、音声言語で行われてきた芸能や語り口、朗読の誕生、教育との関連について述べ、脳科学等の領域での実験結果をもとに、朗読の効用を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03180 |
