救貧看護とフィランスロピア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 救貧看護とフィランスロピア |
---|---|
著編者等/著者名等 | 土井健司‖著 |
出版者 | 創文社 |
出版年 | 2016.3 |
内容紹介 | ギリシア語の「フィランスロピア(人間愛)」という言葉はどのようにしてキリスト教において受容され、救貧を意味する独自の言葉とされていったのか。その歴史を辿り、カッパドキア教父のフィランスロピア論を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 救貧看護とフィランスロピア |
---|---|
タイトルヨミ | キュウヒンカンゴトフィランスロピア |
サブタイトル | 古代キリスト教におけるフィランスロピア論の生成 |
サブタイトルヨミ | コダイキリストキョウニオケルフィランスロピアロンノセイセイ |
シリーズ名 | 関西学院大学研究叢書/第179編 |
シリーズ名ヨミ | カンセイガクインダイガクケンキュウソウショ179 |
著編者等/著者名等 | 土井健司‖著 |
統一著者名 | 土井健司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ドイケンジ |
出版者 | 創文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 14,317,25p |
件名 | 神学 キリスト教と社会問題 社会福祉 教父 |
分類 | 191.04,191.04 191.04 |
ISBN | 978-4-423-30135-7 |
マークNo | TRC000000016020106 |
タイトルコード | 1000000941845 |
資料番号 | 00000000000100078260 |
請求記号 | 191.04/トイ キ |
内容紹介 | ギリシア語の「フィランスロピア(人間愛)」という言葉はどのようにしてキリスト教において受容され、救貧を意味する独自の言葉とされていったのか。その歴史を辿り、カッパドキア教父のフィランスロピア論を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03119 |