納豆のはなし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 納豆のはなし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石塚修‖著 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 内容紹介 | 松尾芭蕉や夏目漱石、斎藤茂吉など、古典から近現代まで、文学作品に登場するさまざまな納豆の姿を追いかけ、日本の食文化とのつながりを楽しく軽妙に解き明かす。納豆にまつわるつぶよりのはなしが満載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 納豆のはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナットウノハナシ |
| サブタイトル | 文豪も愛した納豆と日本人の暮らし |
| サブタイトルヨミ | ブンゴウモアイシタナットウトニホンジンノクラシ |
| 著編者等/著者名等 | 石塚修‖著 |
| 統一著者名 | 石塚修 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシズカオサム |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 大きさ | 9,207p |
| 件名 | 納豆 日本文学-歴史 |
| 分類 | 383.81,383.81 383.8 |
| ISBN | 978-4-469-22246-3 |
| マークNo | TRC16021814 |
| タイトルコード | 1000000944183 |
| 資料番号 | 009110701 |
| 請求記号 | 383.81/イシ ナ |
| 内容紹介 | 松尾芭蕉や夏目漱石、斎藤茂吉など、古典から近現代まで、文学作品に登場するさまざまな納豆の姿を追いかけ、日本の食文化とのつながりを楽しく軽妙に解き明かす。納豆にまつわるつぶよりのはなしが満載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
