戻る

屋久島の民話 第1集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 屋久島の民話 第1集 第1集
著編者等/著者名等 下野敏見‖編
出版者 未來社
出版年 2016.4
内容紹介 「龍宮の若姫」「サンゴスの玉」「おーばちな猿」「青い二つ葉」「大判小判と兄弟」…。世界自然遺産の島・屋久島に古くから伝わる民話の中から、おもしろい話を選んで収録する。
種別 図書
タイトル 屋久島の民話 第1集 第1集
タイトルヨミ ヤクシマノミンワ
シリーズ名 <新版>日本の民話/37
シリーズ名ヨミ シンパンニホンノミンワ37
著編者等/著者名等 下野敏見‖編
統一著者名 下野敏見
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シモノトシミ
出版者 未來社
出版地 東京
出版年 2016.4
大きさ 237p
件名 民話-屋久島町(鹿児島県) 屋久島
分類 388.197,388.197 388.197
ISBN 978-4-624-93537-5
マークNo TRC000000016022175
タイトルコード 1000000945641
資料番号 00000000000009160268
請求記号 388.1/ニホ/37
内容細目 龍宮の若姫 山姥 お花と小春 鬼との約束 天の川と七夕姫 かくれ笠かくれみの 千年ながらめ 山鳥の矢 モッチョム岳のはすま ぶっついくゎったい 海鹿の恐怖 サンゴスの玉 はつのモエン たのきゅう 屁っかぶい お天道さまの嫁 おーばちな猿 鉈折れ岳 みやこだらの精 地蔵さんの言葉 天竺の金蔵、天竺の便所 長者どんのナゾ 動物の世界漫遊 如竹とガラッパ 白い布 ババ食い大蛇 へっとこまかせ うぐいす娘 琴助太郎とめん ババの皮 はちひき 青い二つ葉 五月節句の由来 アチャヤ姫 大判小判と兄弟 三つのタカンバチ 年の晩の火 名馬の駒 米倉出てこーい 寺の怪物 エビスさまと金鋼石 地下の国へ行った弟 猿の生きぎも 大鹿の湯 狩人と山のみやげ どもこもならん
内容紹介 「龍宮の若姫」「サンゴスの玉」「おーばちな猿」「青い二つ葉」「大判小判と兄弟」…。世界自然遺産の島・屋久島に古くから伝わる民話の中から、おもしろい話を選んで収録する。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル