大乗とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大乗とは何か |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三枝充悳‖編[著] |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 内容紹介 | 幅広く衆生の救済を目指す大乗仏教運動は、東アジアを覆うほどの伝播をなして今日に至る。「菩薩」という言葉の来歴、空の考え方、経典成立の問題など、大乗の諸側面に迫った、仏教学の泰斗最後の論考集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大乗とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイジョウトワナニカ |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫/サ36-1 |
| シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコサ-36-1 |
| 著編者等/著者名等 | 三枝充悳‖編[著] |
| 統一著者名 | 三枝充悳 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイグサミツヨシ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 大きさ | 362p |
| 件名 | 大乗 |
| 分類 | 181.02,181.02 181.02 |
| ISBN | 978-4-480-09731-6 |
| マークNo | TRC000000016024923 |
| タイトルコード | 1000000948586 |
| 資料番号 | 00000000000009111386 |
| 請求記号 | B181.02/サイ タ |
| 内容紹介 | 幅広く衆生の救済を目指す大乗仏教運動は、東アジアを覆うほどの伝播をなして今日に至る。「菩薩」という言葉の来歴、空の考え方、経典成立の問題など、大乗の諸側面に迫った、仏教学の泰斗最後の論考集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
