鎌倉時代の足利氏と三河
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鎌倉時代の足利氏と三河 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松島周一‖著 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 下野国足利庄を本拠とする足利氏は、鎌倉幕府の有力者として如何に三河の地に勢力を築いていったのか。三河に視点を置き、建武政権を崩壊させ幕府を形成し室町時代へと至る揺籃期を、足利氏一門の栄枯盛衰を通して精彩に描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 鎌倉時代の足利氏と三河 |
---|---|
タイトルヨミ | カマクラジダイノアシカガシトミカワ |
シリーズ名 | 同成社中世史選書 21 |
シリーズ名ヨミ | ドウセイシャチュウセイシセンショ 21 |
著編者等/著者名等 | 松島周一‖著 |
統一著者名 | 松島周一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツシマシュウイチ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 3,238p |
件名 | 足利氏 愛知県-歴史 日本-歴史-鎌倉時代 |
分類 | 288.3,288.3 288.3 |
ISBN | 978-4-88621-726-4 |
マークNo | TRC16025213 |
タイトルコード | 1000000948870 |
資料番号 | 009130451 |
請求記号 | 288.3/マツ カ |
内容紹介 | 下野国足利庄を本拠とする足利氏は、鎌倉幕府の有力者として如何に三河の地に勢力を築いていったのか。三河に視点を置き、建武政権を崩壊させ幕府を形成し室町時代へと至る揺籃期を、足利氏一門の栄枯盛衰を通して精彩に描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JA4 |