古代の人々の心性と環境
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代の人々の心性と環境 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三宅和朗‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2016.6 |
| 内容紹介 | 現代とは異なる暗く静かな風景のなか、古代の人々は樹木・声・ニオイなどに何を感じていたのか。環境を主観的に意味があるものとして捉えていた古代の人々の心性から現代の社会や人間と環境の関係を見つめ直す。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ |
| タイトル | 古代の人々の心性と環境 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイノヒトビトノシンセイトカンキョウ |
| サブタイトル | 異界・境界・現世 |
| サブタイトルヨミ | イカイキョウカイゲンセ |
| 著編者等/著者名等 | 三宅和朗‖著 |
| 統一著者名 | 三宅和朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤケカズオ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.6 |
| 大きさ | 5,360,9p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| 書誌グループ | X00008 |
| ISBN | 978-4-642-04630-5 |
| マークNo | TRC16026256 |
| タイトルコード | 1000000950431 |
| 資料番号 | 009111519 |
| 請求記号 | 210.3/ミヤ コ |
| 内容紹介 | 現代とは異なる暗く静かな風景のなか、古代の人々は樹木・声・ニオイなどに何を感じていたのか。環境を主観的に意味があるものとして捉えていた古代の人々の心性から現代の社会や人間と環境の関係を見つめ直す。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ | |
| 配架場所 | 03121 |
