清代学術と言語学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 清代学術と言語学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木下鉄矢‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 清朝考証学の研究成果をまとめた書。古代における音韻体系の把握から経書テクストの読みの刷新を目指した、戴震・段玉裁・王念孫らによる「古音学」の歴史と方法を精緻に論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 清代学術と言語学 |
---|---|
タイトルヨミ | シンダイガクジュツトゲンゴガク |
サブタイトル | 古音学の思想と系譜 |
サブタイトルヨミ | コオンガクノシソウトケイフ |
著編者等/著者名等 | 木下鉄矢‖著 |
統一著者名 | 木下鉄矢 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キノシタテツヤ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 6,268p |
件名 | 考証学 経書 中国語-音韻-歴史 |
分類 | 125.6,125.6 125.6 |
ISBN | 978-4-585-21035-1 |
マークNo | TRC000000016026532 |
タイトルコード | 1000000950673 |
資料番号 | 00000000000100127620 |
請求記号 | 125.6/キノ シ |
内容細目 | 清朝考証学と『論語』 官僚の腐敗と内乱 古音学の歴史 戴震と皖派の学術 張載の思想について 段玉裁の思考様式 段玉裁をめぐって 段玉裁をめぐって 『正蒙』太和篇の一条について 戴震の音學 |
内容紹介 | 清朝考証学の研究成果をまとめた書。古代における音韻体系の把握から経書テクストの読みの刷新を目指した、戴震・段玉裁・王念孫らによる「古音学」の歴史と方法を精緻に論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |