地域と人びとをささえる資料
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 地域と人びとをささえる資料 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神奈川地域資料保全ネットワーク‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 地域社会を形成する紐帯としての資料のあり方に着目し、文献、写真、伝承、地名、自然史資料など、多種多様な地域資料の保存・保全、活用の現場での経験から、地域の人びと、資料と社会との関係の未来像を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 地域と人びとをささえる資料 |
---|---|
タイトルヨミ | チイキトヒトビトオササエルシリョウ |
サブタイトル | 古文書からプランクトンまで |
サブタイトルヨミ | コモンジョカラプランクトンマデ |
著編者等/著者名等 | 神奈川地域資料保全ネットワーク‖編 |
統一著者名 | 神奈川地域資料保全ネットワーク |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワチイキシリョウホゼンネットワーク |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 9,312p |
件名 | 郷土資料 |
分類 | 014.72,014.72 014.72 |
ISBN | 978-4-585-22150-0 |
マークNo | TRC000000016026572 |
タイトルコード | 1000000950711 |
資料番号 | 00000000000009111873 |
請求記号 | 014.72/カナ チ |
内容細目 | 資料ネットの方向を問い直す 今を未来に伝えるために 『かまくらの女性史』と地域資料 博物館自然史資料の重要性 地域資料を考える 海洋生物資料と地域社会 地域における学校史料 鈴木重雄への旅 気仙沼大島漁協資料の保全と漁協文庫の建設 千葉資料救済ネットの現状と課題 新聞社と地域資料 神奈川県立図書館の地域資料 アーカイブズと地域社会 地域でいきる「ネットワーク」をめざして 人びとの「生存」を支える資料と歴史 |
内容紹介 | 地域社会を形成する紐帯としての資料のあり方に着目し、文献、写真、伝承、地名、自然史資料など、多種多様な地域資料の保存・保全、活用の現場での経験から、地域の人びと、資料と社会との関係の未来像を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03101 |