「非正規労働」を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「非正規労働」を考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小池和男‖著 |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 終身雇用崩壊が叫ばれる以前から存在してきた非正規労働。「合理性があるから存続する」のならば、その根拠は何なのか。職場まで下りた貴重な調査資料をもとに実像を描き、改善策を提案する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「非正規労働」を考える |
---|---|
タイトルヨミ | ヒセイキロウドウオカンガエル |
サブタイトル | 戦後労働史の視角から |
サブタイトルヨミ | センゴロウドウシノシカクカラ |
著編者等/著者名等 | 小池和男‖著 |
統一著者名 | 小池和男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイケカズオ |
出版者 | 名古屋大学出版会 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 11,215,8p |
件名 | 非正規雇用 |
分類 | 366.8,366.8 366.8 |
ISBN | 978-4-8158-0838-9 |
マークNo | TRC16026819 |
タイトルコード | 1000000951651 |
資料番号 | 009114166 |
請求記号 | 366.8/コイ ヒ |
内容紹介 | 終身雇用崩壊が叫ばれる以前から存在してきた非正規労働。「合理性があるから存続する」のならば、その根拠は何なのか。職場まで下りた貴重な調査資料をもとに実像を描き、改善策を提案する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |