日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 矢部宏治‖著 |
出版者 | 集英社インターナショナル 集英社(発売) |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 戦争になったら、日本軍は米軍の指揮下に入る-。1952年に当時の吉田首相が口頭でむすんだ「統一指揮権密約」。日本の戦後史における最後の秘密である、日米間の隠された軍事的構造をわかりやすく説明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンワナゼセンソウガデキルクニニナッタノカ |
著編者等/著者名等 | 矢部宏治‖著 |
統一著者名 | 矢部宏治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤベコウジ |
出版者 | 集英社インターナショナル 集英社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 318p |
件名 | 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 日米安全保障条約 |
分類 | 319.1053,319.1053 319.1053 |
ISBN | 978-4-7976-7328-9 |
マークNo | TRC000000016027285 |
タイトルコード | 1000000952116 |
資料番号 | 00000000000009104597 |
請求記号 | 319.105/ヤヘ ニ |
内容紹介 | 戦争になったら、日本軍は米軍の指揮下に入る-。1952年に当時の吉田首相が口頭でむすんだ「統一指揮権密約」。日本の戦後史における最後の秘密である、日米間の隠された軍事的構造をわかりやすく説明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |