室町幕府と地方の社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 室町幕府と地方の社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 榎原雅治‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 足利尊氏はなぜ鎌倉幕府打倒に動いたのか。南北朝動乱が半世紀も続いた理由は。その後、展開する公武一体の政治の流れをおさえつつ、戦に赴く在地の武士の行動様式、村々の形成などを検討。室町時代の全体像を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 室町幕府と地方の社会 |
---|---|
タイトルヨミ | ムロマチバクフトチホウノシャカイ |
シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1581 シリーズ日本中世史/3 |
シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1581 シリーズニホンチュウセイシ3 |
著編者等/著者名等 | 榎原雅治‖著 |
統一著者名 | 榎原雅治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エバラマサハル |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 9,229,20p |
件名 | 日本-歴史-南北朝時代 日本-歴史-室町時代 |
分類 | 210.45,210.45 210.45 |
ISBN | 978-4-00-431581-0 |
マークNo | TRC000000016027287 |
タイトルコード | 1000000952118 |
資料番号 | 00000000000009077355 |
請求記号 | S210.45/エハ ム |
内容紹介 | 足利尊氏はなぜ鎌倉幕府打倒に動いたのか。南北朝動乱が半世紀も続いた理由は。その後、展開する公武一体の政治の流れをおさえつつ、戦に赴く在地の武士の行動様式、村々の形成などを検討。室町時代の全体像を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |