戻る

日本美術のことばと絵

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本美術のことばと絵
著編者等/著者名等 玉蟲敏子‖著
出版者 KADOKAWA
出版年 2016.5
内容紹介 ことばや文芸、とりわけ和歌は日本美術にどのように影響を及ぼしたか。文字が絵の中に侵入する蘆手絵や色紙形が貼り交ぜられる書画屛風、小袖の絵文字デザインなど、和歌と文字と絵画が織りなしてきた日本美術の伝統を描く。
種別 図書
タイトル 日本美術のことばと絵
タイトルヨミ ニホンビジュツノコトバトエ
シリーズ名 角川選書 571
シリーズ名ヨミ カドカワセンショ 571
著編者等/著者名等 玉蟲敏子‖著
統一著者名 玉虫敏子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タマムシサトコ
出版者 KADOKAWA
出版地 東京
出版年 2016.5
大きさ 267p
件名 日本美術-歴史 和歌
分類 702.1,702.1 702.1
ISBN 978-4-04-703587-4
マークNo TRC16027359
タイトルコード 1000000952189
資料番号 009103938
請求記号 702.1/タマ ニ
内容紹介 ことばや文芸、とりわけ和歌は日本美術にどのように影響を及ぼしたか。文字が絵の中に侵入する蘆手絵や色紙形が貼り交ぜられる書画屛風、小袖の絵文字デザインなど、和歌と文字と絵画が織りなしてきた日本美術の伝統を描く。
種別 図書
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル