筒井康隆全戯曲 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 筒井康隆全戯曲 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 筒井康隆‖著 日下三蔵‖編 |
出版者 | 復刊ドットコム |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | 筒井康隆の作品群から入手困難な戯曲作品+αを、名アンソロジスト・日下三蔵が再編集。1は、「筒井康隆劇場12人の浮かれる男」のほか、関連エッセイ、単行本未収録シナリオを掲載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 筒井康隆全戯曲 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | ツツイヤスタカゼンギキョク |
各巻書名 | 12人の浮かれる男 |
各巻書名ヨミ | ジュウニニン ノ ウカレル オトコ |
著編者等/著者名等 | 筒井康隆‖著 日下三蔵‖編 |
統一著者名 | 筒井康隆 日下三蔵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツツイヤスタカ クサカサンゾウ |
出版者 | 復刊ドットコム |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 447p |
分類 | 912.6,912.6 912.6 |
ISBN | 978-4-8354-5349-1 |
マークNo | TRC000000016027766 |
タイトルコード | 1000000952582 |
資料番号 | 00000000000009104415 |
請求記号 | 912.6/ツツ ツ/1 |
内容注記 | 内容:12人の浮かれる男 情報 改札口 将軍が目醒めた時 スタア 初演記録 『12人の浮かれる男』あとがき. 新潮文庫版解説 川和孝著. 「スタア」《Q&A》著者との一問一答. 枠をはずして 飯沢匡 筒井康隆述. 「スタア」公演に寄せて まわり道 作家・自作を語る 芝居の楽しみ 漸新 作者の心配 三人の男とひとりの女 稽古場日記 乞うご期待「スタア」 戯曲「スタア」上演法 「スタア」が上演されると聞くと 筒井康隆さん 「スタア」公演に際して 可能的自己の殺人 「葦原将軍」を書いた頃 ほか7編 |
内容細目 | 12人の浮かれる男 筒井が来たりて笛をふく 改札口 将軍が目醒めた時 スタア 初演記録 『12人の浮かれる男』あとがき 新潮文庫版解説 「スタア」《Q&A》著者との一問一答 枠をはずして 「スタア」公演に寄せて まわり道 作家・自作を語る 芝居の楽しみ 漸新 作者の心配 三人の男とひとりの女 稽古場日記 乞うご期待「スタア」 戯曲「スタア」上演法 「スタア」が上演されると聞くと 筒井康隆さん 「スタア」公演に際して 可能的自己の殺人 「葦原将軍」を書いた頃 「スタア」再演に思う 会長夫人萬歳 会長夫人萬歳について 冠婚葬祭葬儀篇 感不思議阿呆露往来 ジャズ犬たち 情報 |
内容紹介 | 筒井康隆の作品群から入手困難な戯曲作品+αを、名アンソロジスト・日下三蔵が再編集。1は、「筒井康隆劇場12人の浮かれる男」のほか、関連エッセイ、単行本未収録シナリオを掲載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |