闇の美術史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 闇の美術史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮下規久朗‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2016.5 |
内容紹介 | “光と闇の天才画家”カラヴァッジョの登場は、絵画に臨場感を生んだ。古代〜近代の西洋美術、日本美術における光と闇の相克の歴史を、カラヴァッジョ研究の第一人者が解説。2011年開催の岩波市民セミナーをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 闇の美術史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤミノビジュツシ |
サブタイトル | カラヴァッジョの水脈 |
サブタイトルヨミ | カラヴァッジョノスイミャク |
著編者等/著者名等 | 宮下規久朗‖著 |
統一著者名 | 宮下規久朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤシタキクロウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.5 |
大きさ | 16,213p |
件名 | 美術-歴史 |
分類 | 702,702 702 |
ISBN | 978-4-00-025356-7 |
マークNo | TRC16027838 |
タイトルコード | 1000000952637 |
資料番号 | 009104209 |
請求記号 | 702/ミヤ ヤ |
内容紹介 | “光と闇の天才画家”カラヴァッジョの登場は、絵画に臨場感を生んだ。古代〜近代の西洋美術、日本美術における光と闇の相克の歴史を、カラヴァッジョ研究の第一人者が解説。2011年開催の岩波市民セミナーをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |