移民・ディアスポラ研究 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 移民・ディアスポラ研究 5 5 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 駒井洋‖監修 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 内容紹介 | 近年、非ネイティブ日本人人口はいちじるしく増加し、その存在のしかたも可視性が顕著に増大している。日本社会にたいする強い変革力をもつ彼らの可能性と課題、エスニシティとナショナリティの乖離と統合について論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 移民・ディアスポラ研究 5 5 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イミンディアスポラケンキュウ |
| 各巻書名 | マルチ・エスニック・ジャパニーズ ○○系日本人の変革力 |
| 各巻書名ヨミ | マルチ エスニック ジャパニーズ 佐々木 てる‖編著 マルマルケイ ニホンジン ノ ヘンカクリョク 南川 文里‖[ほか著] |
| 著編者等/著者名等 | 駒井洋‖監修 |
| 統一著者名 | 駒井洋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コマイヒロシ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.5 |
| 大きさ | 247p |
| 件名 | 移民・植民 |
| 分類 | 334.4,334.4 334.4 |
| ISBN | 978-4-7503-4358-7 |
| マークNo | TRC000000016028390 |
| タイトルコード | 1000000953958 |
| 資料番号 | 00000000000009113739 |
| 請求記号 | 334.4/コマ イ/5 |
| 内容細目 | ○○系というアポリア 上林千恵子著『外国人労働者受け入れと日本社会-技能実習制度の展開とジレンマ』 全泓奎著『包摂型社会-社会的排除アプローチとその実践』 「ドイツ人」概念の変容 アジアにおける○○系概念 移動する子ども 日本代表として闘う コリア系日本人の再定義 華僑華人 <非-在日>作家による「在日コリアン文学」 フィリピン系日本人 ベトナム系日本人 日本人にならない方がよかった? ロシア系日本人 「中国帰国者」系日本人 「引揚げ者」系日本人のライフコース もうひとつの「帰国者」 「エスニック・アメリカン」であること |
| 内容紹介 | 近年、非ネイティブ日本人人口はいちじるしく増加し、その存在のしかたも可視性が顕著に増大している。日本社会にたいする強い変革力をもつ彼らの可能性と課題、エスニシティとナショナリティの乖離と統合について論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
