戻る

異文化間教育学大系 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 異文化間教育学大系 4 4
著編者等/著者名等 異文化間教育学会‖企画
出版者 明石書店
出版年 2016.6
内容紹介 異文化間教育学の大系化や学的な自立の試み、方法論や新しい研究の試みなどについて検証するとともに、異文化間教育学が目指すべき課題を提示し、今後の研究のあり方を展望する。
種別 図書
タイトル 異文化間教育学大系 4 4
タイトルヨミ イブンカカンキョウイクガクタイケイ
各巻書名 異文化間教育のフロンティア
各巻書名ヨミ イブンカカン/キョウイク/ノ/フロンティア 佐藤/郡衛‖編 横田/雅弘‖編 坪井/健‖編
著編者等/著者名等 異文化間教育学会‖企画
統一著者名 異文化間教育学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イブンカカンキョウイクガッカイ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2016.6
大きさ 227p
件名 多文化教育
分類 371.5,371.5 371.5
ISBN 978-4-7503-4354-9
マークNo TRC16028624
タイトルコード 1000000954189
資料番号 009113507
請求記号 371.5/イフ イ/4
内容細目 本巻の趣旨と構成 異文化間教育学研究の課題と展望 「異文化間教育」の研究方法 エスノグラフィ インタビュー ライフストーリー グラウンデッド・セオリー法 異文化間教育学における実践的な手法 異文化間教育における演劇的手法 ICTを活用した新たな実践の試み 高等教育における異文化間教育の実践 学校教育における新たな人材の育成 多文化社会の問題解決に寄与する専門人材の養成 新たな異文化間教育学の展開 異文化間教育学の到達点と今後の研究課題
内容紹介 異文化間教育学の大系化や学的な自立の試み、方法論や新しい研究の試みなどについて検証するとともに、異文化間教育学が目指すべき課題を提示し、今後の研究のあり方を展望する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル