戻る

近江商人の酒造経営と北関東の地域社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近江商人の酒造経営と北関東の地域社会
著編者等/著者名等 大豆生田稔‖編
出版者 岩田書院
出版年 2016.5
内容紹介 18世紀半ばに栃木県真岡市で酒造業を始めた、近江商人の系譜をひく辻家。同家に伝わる辻善兵衛家文書の整理作業と、同文書を用いた酒造経営の展開、在郷町真岡の町政への参加などについての研究の成果をまとめた論文集。
種別 図書
タイトル 近江商人の酒造経営と北関東の地域社会
タイトルヨミ オウミショウニンノシュゾウケイエイトキタカントウノチイキシャカイ
サブタイトル 真岡市辻善兵衛家文書からみた近世・近代
サブタイトルヨミ モオカシツジゼンベエケモンジョカラミタキンセイキンダイ
著編者等/著者名等 大豆生田稔‖編
統一著者名 大豆生田稔
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオマメウダミノル
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2016.5
大きさ 249p
件名 清酒製造業-歴史 真岡市-歴史 辻家
分類 588.52,588.52 588.52
ISBN 978-4-86602-955-9
マークNo TRC000000016029903
タイトルコード 1000000956090
資料番号 00000000000009196791
請求記号 588.52/オオ オ
内容細目 『修齋帖』などにみる江戸期の辻善兵衛家 近世・近代移行期における真岡町の町政と在郷商人 辻善兵衛家の家憲・店則にみる近江商人のエートス 栃木県芳賀郡における酒造組合の成立と辻善兵衛(武光) 明治・大正期の農会と農事指導 酒造経営の展開
内容紹介 18世紀半ばに栃木県真岡市で酒造業を始めた、近江商人の系譜をひく辻家。同家に伝わる辻善兵衛家文書の整理作業と、同文書を用いた酒造経営の展開、在郷町真岡の町政への参加などについての研究の成果をまとめた論文集。
種別 図書
配架場所 03158

新しいMY SHOSHOのタイトル