戻る

『不思議の国のアリス』の分析哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 『不思議の国のアリス』の分析哲学
著編者等/著者名等 八木沢敬‖著
出版者 講談社
出版年 2016.6
内容紹介 アリスがアリスであるための必要十分条件とは? ハンプティー・ダンプティーという名前は卵形という意味? 論理学者だった作者ルイス・キャロルがお話にこめた知的たくらみを、分析哲学者の著者が鮮やかに読み解く。
種別 図書
タイトル 『不思議の国のアリス』の分析哲学
タイトルヨミ フシギノクニノアリスノブンセキテツガク
著編者等/著者名等 八木沢敬‖著
統一著者名 八木沢敬
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤギサワタカシ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2016.6
大きさ 305p
件名 分析哲学 不思議の国のアリス 鏡の国のアリス
分類 116.3,116.3 116.3
ISBN 978-4-06-220079-0
マークNo TRC000000016031104
タイトルコード 1000000958035
資料番号 00000000000009106113
請求記号 116.3/ヤキ フ
内容紹介 アリスがアリスであるための必要十分条件とは? ハンプティー・ダンプティーという名前は卵形という意味? 論理学者だった作者ルイス・キャロルがお話にこめた知的たくらみを、分析哲学者の著者が鮮やかに読み解く。
種別 図書
配架場所 03111

新しいMY SHOSHOのタイトル