野蛮から生存の開発論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 野蛮から生存の開発論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤仁‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2016.6 |
| 内容紹介 | 開発の技術を俯瞰し、方向性が大きく変化する歴史の転換点を思想史的に見つめ、日本から「国際開発」を世界へと発信する意味を模索。そのうえで、歴史的見地から開発が人間にとって持つ意味を、学問として位置付ける。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 野蛮から生存の開発論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤバンカラセイゾンノカイハツロン |
| サブタイトル | 越境する援助のデザイン |
| サブタイトルヨミ | エッキョウスルエンジョノデザイン |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤仁‖著 |
| 統一著者名 | 佐藤仁 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウジン |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2016.6 |
| 大きさ | 22,310,8p |
| 件名 | 発展途上国 国際協力 |
| 分類 | 333.8,333.8 333.8 |
| ISBN | 978-4-623-07677-2 |
| マークNo | TRC000000016031275 |
| タイトルコード | 1000000958150 |
| 資料番号 | 00000000000009125725 |
| 請求記号 | 333.8/サト ヤ |
| 内容紹介 | 開発の技術を俯瞰し、方向性が大きく変化する歴史の転換点を思想史的に見つめ、日本から「国際開発」を世界へと発信する意味を模索。そのうえで、歴史的見地から開発が人間にとって持つ意味を、学問として位置付ける。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
