多文化社会コーディネーターの専門職の知と専門性評価
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 多文化社会コーディネーターの専門職の知と専門性評価 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉澤経子‖編著 |
出版者 | [東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター] |
出版年 | 2016.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 多文化社会コーディネーターの専門職の知と専門性評価 |
---|---|
タイトルヨミ | タブンカシャカイコーディネーターノセンモンショクノチトセンモンセイヒョウカ |
サブタイトル | 認定制度の構築に向けて |
サブタイトルヨミ | ニンテイセイドノコウチクニムケテ |
シリーズ名 | シリーズ多言語・多文化協働実践研究/総集編 |
シリーズ名ヨミ | シリーズタゲンゴタブンカキョウドウジッセンケンキュウソウシュウヘン |
著編者等/著者名等 | 杉澤経子‖編著 |
統一著者名 | 杉澤経子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギサワミチコ |
出版者 | [東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター] |
出版地 | [府中(東京都)] |
出版年 | 2016.3 |
大きさ | 191p |
件名 | 外国人(日本在留) 多文化主義 ボランティア活動 |
分類 | 334.41,334.41 334.41 |
ISBN | 978-4-907877-12-5 |
マークNo | TRC16102253 |
タイトルコード | 1000000958301 |
資料番号 | 008777146 |
請求記号 | 334.4/10228 |
内容細目 | 認定制度の確立を目指して 多文化社会コーディネーターの知と専門性評価の枠組み ボランティアコーディネーター 地域日本語教育コーディネーター 多文化共生推進士 社会教育主事 専門職性・協働実践研究・認定制度のつながり 多文化共生マネージャーにみる認定制度の意味 教育行政における多文化社会コーディネーターの必要性 事例研究にみる認定に向けての専門職と認定制度・組織のあり方 倫理綱領の策定における論点 プログラムの構築・展開・推進からみる専門性と評価のあり方 多文化ソーシャルワーカー |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |