十字架につけられた精神
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 十字架につけられた精神 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小山晃佑‖著 森泉弘次‖訳 |
出版者 | 教文館 |
出版年 | 2016.6 |
内容紹介 | 欧米と全く異なる文化と伝統をもつ地域において、福音はどのようにして伝えるべきか? 東南アジアで宣教活動と神学教育に携わった著者による、アジアの諸宗教の特質と自身の体験を踏まえた斬新な提唱。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 十字架につけられた精神 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウジカニツケラレタセイシン |
サブタイトル | アジアに根ざすグローバル宣教論 |
サブタイトルヨミ | アジアニネザスグローバルセンキョウロン |
著編者等/著者名等 | 小山晃佑‖著 森泉弘次‖訳 |
統一著者名 | 小山晃佑 森泉弘次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コヤマコウスケ モリイズミコウジ |
出版者 | 教文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.6 |
大きさ | 216p |
件名 | 神学 キリスト教-アジア |
分類 | 191,191 191 |
ISBN | 978-4-7642-6724-4 |
マークNo | TRC000000016031853 |
タイトルコード | 1000000959401 |
資料番号 | 00000000000009133497 |
請求記号 | 191/コヤ シ |
一般注記 | 原タイトル:No handle on the cross |
内容紹介 | 欧米と全く異なる文化と伝統をもつ地域において、福音はどのようにして伝えるべきか? 東南アジアで宣教活動と神学教育に携わった著者による、アジアの諸宗教の特質と自身の体験を踏まえた斬新な提唱。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03119 |