「承認」の哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「承認」の哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤野寛‖著 |
出版者 | 青土社 |
出版年 | 2016.7 |
内容紹介 | 哲学者ホネットの「承認」論から出発し、ルソー、カント、アドルノなどの哲学界の巨人の議論、村上春樹の小説や現代のSNSなどの事例にいたるまで、多彩な角度から「承認(他者によって認められる経験)」を哲学的に考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「承認」の哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウニンノテツガク |
サブタイトル | 他者に認められるとはどういうことか |
サブタイトルヨミ | タシャニミトメラレルトワドウイウコトカ |
著編者等/著者名等 | 藤野寛‖著 |
統一著者名 | 藤野寛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジノヒロシ |
出版者 | 青土社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.7 |
大きさ | 235,10p |
件名 | 社会的相互作用 |
分類 | 361.3,361.3 361.3 |
ISBN | 978-4-7917-6937-7 |
マークNo | TRC16032266 |
タイトルコード | 1000000959809 |
資料番号 | 009133950 |
請求記号 | 361.3/フシ シ |
内容紹介 | 哲学者ホネットの「承認」論から出発し、ルソー、カント、アドルノなどの哲学界の巨人の議論、村上春樹の小説や現代のSNSなどの事例にいたるまで、多彩な角度から「承認(他者によって認められる経験)」を哲学的に考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |