名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 浜田寿美男‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2016.6 |
内容紹介 | 1961年、小さな村の懇親会でぶどう酒を飲んだ女性5人が死亡した。被告人の無罪と死刑を分けたのは「自白の信用性」判断。供述分析の第一人者が、「無知の暴露」「供述の起源」など、心理学的視点から自白を分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く |
---|---|
タイトルヨミ | ナバリドクブドウシュジケンジハクノワナオトク |
著編者等/著者名等 | 浜田寿美男‖著 |
統一著者名 | 浜田寿美男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハマダスミオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.6 |
大きさ | 7,302p |
件名 | 刑事事件 自白 |
分類 | 326.23,326.23 326.23 |
ISBN | 978-4-00-024176-2 |
マークNo | TRC000000016032816 |
タイトルコード | 1000000961000 |
資料番号 | 00000000000009134214 |
請求記号 | 326.23/ハマ ナ |
内容紹介 | 1961年、小さな村の懇親会でぶどう酒を飲んだ女性5人が死亡した。被告人の無罪と死刑を分けたのは「自白の信用性」判断。供述分析の第一人者が、「無知の暴露」「供述の起源」など、心理学的視点から自白を分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |