岩波講座現代 9
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 岩波講座現代 9 9 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大澤真幸‖編集委員 佐藤卓己‖編集委員 杉田敦‖編集委員 中島秀人‖編集委員 諸富徹‖編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2016.6 |
内容紹介 | ネットは社会をどう変えるか? ウェブ文明は私たちをどこに導くか? 私たちがいま直面しているデジタル情報社会とソーシャルメディアの未来を考える。新たな知の基盤を築くための挑戦。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 岩波講座現代 9 9 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミコウザゲンダイ |
各巻書名 | デジタル情報社会の未来 |
各巻書名ヨミ | デジタル ジョウホウ シャカイ ノ ミライ 佐藤 卓己‖編 佐藤 俊樹‖[ほか著] |
著編者等/著者名等 | 大澤真幸‖編集委員 佐藤卓己‖編集委員 杉田敦‖編集委員 中島秀人‖編集委員 諸富徹‖編集委員 |
統一著者名 | 大沢真幸 佐藤卓己 杉田敦 中島秀人 諸富徹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサワマサチ サトウタクミ スギタアツシ ナカジマヒデト モロトミトオル |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.6 |
大きさ | 9,282p |
分類 | 308,308 308 |
ISBN | 978-4-00-011389-2 |
マークNo | TRC000000016033825 |
タイトルコード | 1000000961990 |
資料番号 | 00000000000009115544 |
請求記号 | 308/オオ イ/9 |
内容細目 | 総説 デジタル情報社会をバックミラーで見る 制度と技術と民主主義 ソーシャルキャピタル・メディア・格差 「ネット社会の闇」とは何だったのか デジタル・アーカイヴの未来、ウェブ以後の歴史哲学 社会学研究とソーシャルメディア ウェブ文明のエートス ユビキタス化する外交空間 「新デジタル時代」と新しい資本主義 アジアを移動する人々とネットカフェの風景 <海賊版>の可能性 |
内容紹介 | ネットは社会をどう変えるか? ウェブ文明は私たちをどこに導くか? 私たちがいま直面しているデジタル情報社会とソーシャルメディアの未来を考える。新たな知の基盤を築くための挑戦。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |