戻る

地名でわかる水害大国・日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地名でわかる水害大国・日本
著編者等/著者名等 楠原佑介‖[著]
出版者 祥伝社
出版年 2016.7
内容紹介 災害大国・日本で、特に多いのが水害だ。繰り返す水害を防ぐべく、古より人は地名の中に警告を発してきた。崎、龍、狛、駒などの字は何を意味するのか? 実際に起こった災害の痕跡を、地名から探る。
種別 図書
タイトル 地名でわかる水害大国・日本
タイトルヨミ チメイデワカルスイガイタイコクニホン
シリーズ名 祥伝社新書 471
シリーズ名ヨミ ショウデンシャシンショ 471
著編者等/著者名等 楠原佑介‖[著]
統一著者名 楠原佑介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クスハラユウスケ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2016.7
大きさ 247p
件名 地名 風水害
分類 291.0189,291.0189 291.034
ISBN 978-4-396-11471-8
マークNo TRC16033969
タイトルコード 1000000962824
資料番号 100249341
請求記号 S291.018/クス チ
内容紹介 災害大国・日本で、特に多いのが水害だ。繰り返す水害を防ぐべく、古より人は地名の中に警告を発してきた。崎、龍、狛、駒などの字は何を意味するのか? 実際に起こった災害の痕跡を、地名から探る。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル