天文学者たちの江戸時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 天文学者たちの江戸時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 嘉数次人‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 日本独自の暦を初めて作った渋川春海、地動説に取り組んだ理論家の高橋至時…。先行するヨーロッパや中国の知識と格闘し、暦と宇宙の研究に情熱を燃やした江戸時代の天文学者たちの人生と思索をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 天文学者たちの江戸時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンモンガクシャタチノエドジダイ |
| サブタイトル | 暦・宇宙観の大転換 |
| サブタイトルヨミ | コヨミウチュウカンノダイテンカン |
| シリーズ名 | ちくま新書 1198 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1198 |
| 著編者等/著者名等 | 嘉数次人‖著 |
| 統一著者名 | 嘉数次人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カズツグト |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 219,3p |
| 件名 | 天文学-歴史 天文学者 |
| 分類 | 440.21,440.21 440.21 |
| ISBN | 978-4-480-06902-3 |
| マークNo | TRC16034438 |
| タイトルコード | 1000000963288 |
| 資料番号 | 009092487 |
| 請求記号 | S440.21/カス テ |
| 内容紹介 | 日本独自の暦を初めて作った渋川春海、地動説に取り組んだ理論家の高橋至時…。先行するヨーロッパや中国の知識と格闘し、暦と宇宙の研究に情熱を燃やした江戸時代の天文学者たちの人生と思索をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JE7 |
