武士道の誤解
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 武士道の誤解 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 清水多吉‖著 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 卑怯な考えとして「孫子」を忌避した新井白石。殉死は江戸時代初期の異常現象…。太平記などの古典から三島由紀夫まで、武士道がいかに歪曲・誤解されてきたのかを様々なエピソードを交えて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 武士道の誤解 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブシドウノゴカイ |
| サブタイトル | 捏造と歪曲の歴史を斬る |
| サブタイトルヨミ | ネツゾウトワイキョクノレキシオキル |
| 著編者等/著者名等 | 清水多吉‖著 |
| 統一著者名 | 清水多吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズタキチ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 3,251p |
| 件名 | 武士道 |
| 分類 | 156,156 156 |
| ISBN | 978-4-532-16995-4 |
| マークNo | TRC000000016035244 |
| タイトルコード | 1000000964850 |
| 資料番号 | 00000000000009116492 |
| 請求記号 | 156/シミ フ |
| 内容紹介 | 卑怯な考えとして「孫子」を忌避した新井白石。殉死は江戸時代初期の異常現象…。太平記などの古典から三島由紀夫まで、武士道がいかに歪曲・誤解されてきたのかを様々なエピソードを交えて解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03115 |
