戻る

リーディングス戦後日本の思想水脈 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル リーディングス戦後日本の思想水脈 2 2
出版者 岩波書店
出版年 2016.7
内容紹介 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。2は、「原爆のインパクト」から3・11に至るまで、科学技術に与えられた思想的な位置づけについての見取り図を打ち出し、戦後の科学技術をめぐる思想を概観する21篇を収録。
種別 図書
タイトル リーディングス戦後日本の思想水脈 2 2
タイトルヨミ リーディングスセンゴニホンノシソウスイミャク
各巻書名 科学技術をめぐる抗争
各巻書名ヨミ カガク ギジュツ オ メグル コウソウ 金森 修‖編 塚原 東吾‖編
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2016.7
大きさ 9,301p
件名 社会思想-日本
分類 309.021,309.021 309.021
ISBN 978-4-00-027034-2
マークNo TRC000000016036211
タイトルコード 1000000965798
資料番号 00000000000009233156
請求記号 309.021/リテ/2
内容細目 日本再建と科学(抄) 科学技術の七〇年 現代科学・技術の人類史的意義(抄) 反核運動と科学思想 科学者の反省 公害の政治学 原子力平和利用は故意の犯罪 維持可能な社会と自治体 反科学の思想 人造人間(抄) わたしにとって科学とは何か(抄) 問い直される科学の意味 科学のパラダイムは変わった テクノトピアをこえて コンビナートの労働と社会(抄) 複雑系の科学と現実(抄) 文明の矛盾(抄) 原発震災 爛熟する生権力社会 「生きもの」だと宣言すること 科学的助言のパラダイム・シフト <ポスト三・一一ワールド>のためのあとがき(抄) 鉄腕アトムと高木仁三郎から思い出すべきこと この子を残して(抄)
内容紹介 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。2は、「原爆のインパクト」から3・11に至るまで、科学技術に与えられた思想的な位置づけについての見取り図を打ち出し、戦後の科学技術をめぐる思想を概観する21篇を収録。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル