悪意の心理学
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 悪意の心理学 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡本真一郎‖著 | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版年 | 2016.7 | 
| 内容紹介 | 言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剝く。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば、悪意に立ち向かえるのか。社会心理学・言語心理学の観点から考察する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 悪意の心理学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アクイノシンリガク | 
| サブタイトル | 悪口、噓、ヘイト・スピーチ | 
| サブタイトルヨミ | ワルクチウソヘイトスピーチ | 
| シリーズ名 | 中公新書 2386 | 
| シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 2386 | 
| 著編者等/著者名等 | 岡本真一郎‖著 | 
| 統一著者名 | 岡本真一郎 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトシンイチロウ | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2016.7 | 
| 大きさ | 4,309p | 
| 件名 | コミュニケーション 言語心理学 善と悪 噓 | 
| 分類 | 361.45,361.45 361.45 | 
| ISBN | 978-4-12-102386-5 | 
| マークNo | TRC16036842 | 
| タイトルコード | 1000000967044 | 
| 資料番号 | 009112590 | 
| 請求記号 | S361.45/オカ ア | 
| 内容紹介 | 言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剝く。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば、悪意に立ち向かえるのか。社会心理学・言語心理学の観点から考察する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03CE1 | 
 
              
 
                     
                    