平安人物志
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安人物志 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 舩橋晴雄‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2016.7 |
内容紹介 | 18世紀の京都に何が起こったのか。伊藤若冲、円山応挙、曽我蕭白らのことを、同時代を生きた人物に尋ねるという形式で、学問、芸術の開花、発展を導いた「時代精神」を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安人物志 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンジンブツシ |
サブタイトル | 若冲・応挙・蕭白らを生んだ時代とその精神 |
サブタイトルヨミ | ジャクチュウオウキョショウハクラオウンダジダイトソノセイシン |
著編者等/著者名等 | 舩橋晴雄‖著 |
統一著者名 | 船橋晴雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フナバシハルオ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.7 |
大きさ | 227p |
件名 | 伝記-京都市 日本-歴史-江戸時代 |
分類 | 281.62,281.62 281.62 |
ISBN | 978-4-12-004873-9 |
マークNo | TRC16036860 |
タイトルコード | 1000000967062 |
資料番号 | 009125469 |
請求記号 | 281.62/フナ ヘ |
内容紹介 | 18世紀の京都に何が起こったのか。伊藤若冲、円山応挙、曽我蕭白らのことを、同時代を生きた人物に尋ねるという形式で、学問、芸術の開花、発展を導いた「時代精神」を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JI4 |