日本の幻獣図譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の幻獣図譜 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 湯本豪一‖著 |
| 出版者 | 東京美術 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 内容紹介 | 江戸時代には、河童や人魚といった“幻獣”が「いる」と信じられていた。絵や版本からミイラ、骨といった遺物まで、多彩な資料を駆使して、幻獣出現の諸相を明らかにし、この不可思議な存在を生み出した社会的背景にも迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ |
| タイトル | 日本の幻獣図譜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノゲンジュウズフ |
| サブタイトル | 大江戸不思議生物出現録 |
| サブタイトルヨミ | オオエドフシギセイブツシュツゲンロク |
| 著編者等/著者名等 | 湯本豪一‖著 |
| 統一著者名 | 湯本豪一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ユモトコウイチ |
| 出版者 | 東京美術 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.7 |
| 大きさ | 159p |
| 件名 | 伝説-日本 怪物 |
| 分類 | 388.1,388.1 388.1 |
| 書誌グループ | X00008 |
| ISBN | 978-4-8087-1059-0 |
| マークNo | TRC16037059 |
| タイトルコード | 1000000967256 |
| 資料番号 | 009137498 |
| 請求記号 | 388.1/ユモ ニ |
| 内容紹介 | 江戸時代には、河童や人魚といった“幻獣”が「いる」と信じられていた。絵や版本からミイラ、骨といった遺物まで、多彩な資料を駆使して、幻獣出現の諸相を明らかにし、この不可思議な存在を生み出した社会的背景にも迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ | |
| 配架場所 | 03138 |
